【資産公開】関税ショックで-695万円!2025年苦難の年が続く、、、のか??

未分類

こんにちは!トランプ関税の影響で乱高下が続く中いかがお過ごしでしょうか?
我が家では年初の過去最高資産高4836万円を記録してから、ずるずると下がっていき
3月決算前に持ち直したと思ったら一気に4141万円 に!(泣)
4/13(日)現在は上がったり落ちたりを繰り返しながら4275万円
最大落差695万円の大暴落を経験中です。

こんな乱高下ある?っという日々を過ごしています😇

📉 その日、資産は静かに崩れ落ちた…

最近バタバタとしており日課のテレ東のWBSを視聴できていない日が続いていました。
そんななか直前前日くらいに「トランプ大統領、関税の見直し」のニュースを・・・💣

我が家の持ち株の中ではトヨタが下がりそうだなー
でも1単元だし、下がったら買い増しとか考えたいな。
なんて思ってました。

蓋を開ければ令和のブラックマンデー超えの粗相場
そりゃもう、まさに「トランプショック2025」でした(笑)

年初:4836万 めざせ4900万!今年はついに5000万円こえるだろう!
1末:4784万 微減 このときは1月は毎年のことかなーっと思ってた
2末:4634万 米中関係がちょっとゴタゴタしてきたな〜と思ってた矢先
3末:4695万 途中4500万まで下がってたけど決算に向けて持ち直し!
関税発表!! 4141万円!!

💸 今年の目標の大幅修正

今年の目標5000万円突破は大幅に修正。
とりあえず4800万円台への復帰を目指します。

がっつり削られていますが、メンタル的には割と平気です。
少額でデイトレ頑張ってたときに10万円損したときのほうが凹んでました。

長期投資の基本マインドは下記の通り
📍 投資って、増えることもあれば減ることもある。
📍 むしろ今はバーゲンセールかも?
📍 長期投資勢としては、こんな局面も“ネタ”にするくらいでちょうどいい♪

というわけで、こういうときこそ「落ち着いて積立&ホールド」。
焦らず、でも状況をちゃんと見る目は持っていたいなと思いました。

✨ 人生も投資も、山あり谷あり!株ありゴールドあり暗号資産ありREITあり

今回のマイナスはちょっと大きかったけど、これも経験。
現在、資産の8割が株式(個別株/投資信託/ETFすべて株式市場)の状態を見直すきっかけにしようと思います。

アメリカの長期国債は配当率4%だし、日米のREITも配当率4%を目指せる商品が多数
トランプなどの国際情勢に左右されにくいという点ではゴールドやビットコインも検討したいところ

2025年は投資バランスを見返す年にしていきたいと思います。

あとは何より、投資に上下にとらわれずに本業のサラリーをしっかり稼いでいこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました